フェリシモの夢くじに当選しました\(^o^)/

時々たまったメリーポイント(フェリシモ独自のシステム)で応募はしていましたが、当たったのは初めてです。 しかも全国の会員さんたちの中からたった5名のみ 娘が「日本ルイスキャロル協会」に入っていて大の「不思議の国のアリス」好き、ルイスキャロルさんも物語もすごく奥が深くディズニーの絵本やアニメで最初に知ってそこからたくさんの本や資料を読みあさり、もちろんグッズもコレクションしていたので、フェリシモさんでまさかのプレゼント商品になるとは思っても見なくて親子で何としてもゲットしたいと応募したのが去年秋です。(多分11月ころ) 完全オリジナルで、日本製、応募の画像見たらすごく素敵! お部屋のどこに置こうかというくらい大きいのでちょっと考えましたが・・・・コレクション部屋(主に人形しか置いていないところ) にもっていくことにしました。 まずは証拠に(笑) 白うさぎさんです(#^.^#) バッグの中にはちゃんと紅茶も入ってました。 おいしい紅茶の入れ方などのプリントも そしてぬいぐるみの説明文も おはなしのしろうさぎさんのように正確に再現されていて、縫製も丁寧だし、布や刺しゅうも高級感があり、言うことないです。 あまり重くないので一人でも持ち上がりますが、サイズはすごく大きいので汚さずに2階にどうやって運ぼうかです。狭いので(^^; 応募したものは昔は結構当たっていたのですが、手書きのはがきの応募ではなくネットから…

続きを読む

近況報告写メとお知らせ(*^-^*)

記事の投稿ができなくて焦りましたがようやくパソコンの修理も済んで使えるようになりました。 今年に入ってからというか昨年の終わりころから何かしていると突然消えてしまう現象があって、だましだまし使ってはいたのですがどうにも起動するとすぐに消えるようになっていました。 頂いていたメールもあったのに遅くなってすみませんでした。(^^; という事で改めて、里親さんのSさんからアマゾンの欲しいものリストを通じてご飯を送っていただきました。 そしてうれしい近況の報告写メも、ではご紹介します。 「とろちゃんは、とても元気にしています。 活動量がすごいため、良く食べるし、良く水も飲むし、良く寝るし、とても健康的な生活をしています。 難点は、先住猫こまちが行くとこ行くとこ付いていって煙たがられたり、ご飯を横取りしてしまったり、しつこく遊びに誘ったりなどですが… こまちも慣れたものでさっと引いて待ってたり、やり返したりとそれなりに仲良くやっています。 Cさん、肉球クラブのみなさんも、お身体に気をつけてお過ごしくださいね! また、タイミングみてお届けしようと思います。」 保護している子たちのご飯はありがたいです。里親さんからだけでなく保護してくださった方たちからも届いています。 皆さん猫のご飯の事は気にかけてくださっていますので本当に感謝です。 ありがとうございます。 とろちゃんの最新画像です。 そしてもう一つ 会の協力者としてとても…

続きを読む

お知らせです(#^.^#)

久しぶりの更新です。 パスワード忘れちゃって、メモしたのを探してやっと入れました。(^^; SSブログは覚えてたのに、新しいことが入ってこれない歳になってますので情けないです。 それはともかく 3月久しぶりの譲渡会を開催しますというかできます。 12月から3か月間市のふれあい福祉センターがエレベーターの取り換え工事などで使えなかったためやむを得ずお休みしていました。 がその間にも一時預かりさんのところからは里親希望者さんにトライアルになった子たちがたくさんいました。 今年に入ってから10匹が決まりました。 そのうちの一匹カレンちゃん(カーペンターズ兄弟の名前を仮に付けてもらった子)も決まりました。 近況写メが来ましたので掲載させていただきます。↓ 「12月に一時預かりKさんよりカレンをお預かりしております、Tと申します。 その節はありがとうございました。 カレンはわが家では"ラブ"という名前で呼んでいます。(昨年大学進学でうちを出た長男の部活でのニックネームです) 今月8日に不妊手術を終えて先週抜糸も済みました。 歳の離れた末娘のようにいまやすっかり家族の一員で話題の中心になりました。 とくに家内にはべったりで、いつも膝の上に乗っています。 よく食べよく動いてよく寝る、元気な子です。 初めて猫を迎えるにあたり不安もありましたが、一時預かりのKさんMさんにその後もわからないことなどを教えていただきながらラブとの生活を楽しんでおります。 …

続きを読む