フェリシモさんへの2024年の活動報告
ようやく活動報告の掲載ができて連絡が来ました。
昨年末までに提出という事で早い段階でやっていましたが、届いていないとのことで本当に何度も送りました。
もうこんなことは初めてだったので慌てました。というか焦りました(^^;
ようやく届いて受理してもらい掲載が可能となったようです。
毎年同じようにやってきて何で今回だけ?と本気でへこみました。
でも掲載可能となり良かったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年はまだ猫たち一匹も保護していません
引き取って預かっている子は16匹ほどいます。皆譲渡目的里親募集の子たちばかりです。
次回7月27日(日)の13時半から15時半まで、長野市ふれあい福祉センターの5階ホールにて譲渡会を開催しますので、いらして下さい。
もしかしたら新規の募集の子もいるかもしれません
私たちは団体といえども猫好きの集まり、保護した子たちを何とか里親さんにつなげたいという思いで集まっているグループです。
ボランティアセンターに登録して、預かりチームでお世話して、命をつなげるという活動をしています。
最近ないやらそういう小さな団体のやり方に不信感を持つ方もいるようですが、
次のような内容で取り決めをさせていただいていますのでご理解をいただきたいと思います。
譲渡目的で引き取りを依頼された方へのお願い
私達ボランティアはお引き取りまたはお預かりしました猫に関して里親さんが見つかるまで大切にお世話いたします。
そのた…