インドネシアから近況の報告です(^^)/

海外に行ってしまったメンバーですが、私たちの事もちゃんといろいろネットでやってもらってます。(#^.^#)HPはS さんの担当なんです。 時々こうして金商法国の写真も送ってくれるのでうれしいです。ありがとうSさん(*^^)v では早速 写真がたまりましたので、お送りしますね 結婚式場を見つけて、勝手に入って撮影してしまいました 笑 綺麗でしたよ~ 住んでいるところの近くで有名なお店も紹介したいです 名前はAdem Ayamというお店で、鳥のから揚げで有名なお店です。1969年創業らしいです。ここのもも肉のから揚げが、ばか旨です 箸でほぐれる このお店は朝の6時から空いていて、テイクアウト専門窓口で、鳥ではなくおかゆをよく買います。1合くらいで約150円くらいです 食欲がないとき用に、重宝しています 次に市場の様子です Pasar Gede(グデ市場)で、野菜果物、イスラムでは御法度の豚肉が買えます イスラムの犠牲祭(イスラム教で定められた宗教的な祝日。イブラーヒームが進んで息子のイスマーイールをアッラーフへの犠牲として捧げようとした事を世界的に記念する日)では、牛や羊を神様に捧げます それ用に町中に牛や羊が写真のように溢れます。今年は6月5日-9日にありました その時は盛大に皆さんいつもとは違ってお祈りをしていました 次にインドネシアの猫ちゃんたちです 皆自由気ままに屋根にいたり、家で過ごしていたり、家の看板娘にもなっています 私のねこちゃんも紹介したい…

続きを読む

迷子・保護子猫・近況報告の子(追記あり)

長野市の三輪地区のローソン付近で保護しました迷子猫のチラシです。 こちらで引き取って飼い主さんもしくは里親さんを募集します。 いつものように、2か月すぎないと里親募集はできませんので一応、こういう子を保護しています。という事でお知らせします。 本日動物病院にて見てもらってきます。 駆虫・ワクチン・血液検査・不妊化手術を済ませているかどうか等です。 長毛でぬいぐるみのようにフワフワ、人なれしているため、飼われていたのは間違いないですが、犬用の首輪を着用していた点や、さまよって毛並みが汚れていたにもかかわらず、痩せてはいないとのこと、ご飯もがつがつ食べないことなどから、推測してですが、年配の方がかわいいからと飼われていたが、外に出しているのを習慣にしていて、捜索もしていないような?状況かも という預かりさんの見た目の様子です。 病院で診てもらって、年齢とか血液検査などでもう少し詳しくわかるかもしれません、迷子猫は情報が少ないと飼い主さんたどり着くには難しいので、大変です。何とか連絡が取れれば良いのですが、今のところ警察と保健所からは該当する届け出もなく、2か月後、8月の初旬には新たな飼い主さんを探していきたいと思います。 その前にこういう子を保護したこと、拡散しておきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 久しぶりの子猫の保護です。 新規で里親募集します。 昨日、信…

続きを読む

迷子の子・脱走した子・近況写メ

迷子のお知らせです。 昨夜、長野市三輪6丁目のローソンでこんな子を保護しました。 赤いバンダナのような柄の首輪装着していました。(猫用ではなく犬用です) 人なれしているとのこと、脱走したのかどうかわかりませんが警察と保健所には届けました。 探している方に返してあげたいです。今は会の方で保護しています。 心当たりの方連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もう一件、千曲市からの迷子情報です。保護していますが、里親さんにバトンタッチすることを希望されています。 えま(女の子) 毛色:ムギワラ 年齢:1~2歳頃 体重:3kg 性格:おっとりとした繊細な性格で、少し怖がりな一面もありますが、心を許した人にはとても人懐こく、よくおしゃべりしてくれます。声が大きく、ごはんの時間には一生懸命に気持ちを伝えてくれます。 遊ぶときは一転して、素早い動きで猫じゃらしに高速パンチを繰り出すなど、元気いっぱいな一面もあります。 他の猫に対しては強い警戒心を持っているため、落ち着いた環境での一頭飼いが、この子にとって安心して暮らせる形だと感じています。 好き:爪とぎの上、猫じゃらしや紙袋の取っ手を結んだもの。爪とぎや新聞紙、段ボールの陰におもちゃを隠して、見つけては追いかける遊び方が大好きです。 他の動物がいないお宅で落ち着いた一頭飼いの環境を希望しています。…

続きを読む