署名のお願です

以前もこちらのサイトから何度か署名のお願をしたことが有りますが今回もぜひお願いしたい事柄なのでブログにて拡散いたします。ネット上の署名はしたことが無いという方も安心、安全のシステムですので、ご協力をお願いいたします。↓ 私も済ませました。 以下の文章でメールがきましたのでコピペしておきます。 「突然ですが、Change.orgをご存知ですか? Change.orgは「変えたい」気持ちを形にする、ソーシャルプラットフォームです。 先ほど私は、 「「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名」というキャンペーンに賛同しました。 一緒にこのキャンペーンを応援していただけませんか? 以下のリンクからネット上で署名ができる仕組みになっています。」↓ http://click.exacttarget.change.org/?qs=909989687a2fa79bd3e5b1a67ddbbdc47821235279ae8a86e489041d80a365318ea917a15b8ad2b3fc3795b0d18dadc79bc5155e740cdb7f4a000269c3102e27 ご支援をいただけますよう、よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クラウドファンディングのリターン用に購入しました。が少し多めに注文しましたので譲渡会にて販売します。価格は今検討中です。^_^; オリジ…

続きを読む

ご協力いただいた方へのお礼ですm(__)m

少し前に20羽のセキセイインコの預かりもしくは里親さんを募集したところ、全部貰い手が見つかりました。ありがとうございました。 メールフォームより預かりの申し出をしてくださったTさん本当に助かりました。そして写メを送ってくださいました。(このメールは、5日にいただいています。)↓ 昨日は一羽、先ほどは二羽と、セキセイインコを里親希望者さんにお渡ししてきました。 残りの一羽は多少訳あり(怪我したまま固まったのか、肩が下がってるのと、シニアであること、換羽中のためか羽を膨らませがち)なことから、私が引き取ることにしました。 黄色いルチノー種で尾羽が抜けてひよこみたいなことと、強そうな感じを出したくて、「ひよこ番長」と呼んでいます。 里親募集のための画像は必要なくなりましたが、四羽が来た時の写真を添付しておきますね。 そして、依頼してきたHさんからのメールです。↓ 「おかげさまで全羽行先決まり、第二の鳥生に突入することができました! 肉球ブログを見て連絡くださった小布施のTさんに、新聞に載るまでの2週間4羽 預かっていただき、 2組の方に受け渡ししていただきました。 そして、元飼い主さんが一番心配していた羽の曲がった最年長の子を貰っていただく ことになりました。 「ひよこ番長」という名前とのこと。(黄色くて尾が短くちょっと強気なとこがある そうです) 鳥飼育の経験豊富で、とても頼りにさせていただきました。 皆さんに支えていただき本当にありがとうご…

続きを読む

お知らせとお礼

クラウドファンディング、「こちら肉球クラブ」という個人の小さな団体へのご支援ありがとうございました。心から感謝いたします。目標額を達成でき、さらに上回る額が集まりました。 皆様の応援のコメントもとても励みになりました。 猫も人も同じ命です。その愛しい小さな命ために私は自分の残された時間を精一杯使って守りたいと思っています。皆様のご支援とコメントのお力に答えるためにもさらに気持ちも新たに、その事を、お約束したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー フェリシモ猫部からお知らせです。 私達の会も会世話になっています。株式会社フェリシモさんが三井住友カード株式会社と提携し、 『フェリシモ猫部VISAカード』を 平成29年2月に発行することとなりました。\(^o^)/ キャンペーンは今月いっぱいまでです。 特典もいろいろと有るようですよ。 譲渡会に申し込み書を持って行きますので、よろしかったらカードの申し込みをどうぞ 可愛いですよね。

続きを読む