初詣に行ってきました(#^.^#)
ようやく、というかやっと・・・・善光寺に初詣に行ってきました。(*^^)v
毎年行っていますが三が日は混むので最近は避けています。
とはいえなるべく早めに言ってきたいと思いつつ、何か行かれない日々でしたが、今日はお天気も良く晴れていたので、今から行ってみよう~~~という主人に言われて大急ぎで支度、10時から11時のほぼ1時間程度で初詣が実現できました。
やれやれです。(^-^;
やっぱり、年のはじめには近くの神社やお寺にちょっとお参りにと思うのは日本人の習慣のDNAようですね。私も行かないと落ち着かなくて・・・・・(笑)
一年の健康と活動の事がうまくいくようにという事でしっかりお参りしてきました。
偶然ですが「御印文頂戴」と言うのをやっていて、本堂の暗い中を参拝の後奥に入って行って、頭に御印文も押してもらいました。これで極楽浄土へ行かれるという約束ができたという事らしいですが、どう考えても日ごろの行いも良くしないと、行かれませんよね(笑)
出身校のモットーをまねて、清く・正しく・愛深く、を胸に一年また頑張ります。(#^.^#)
そして、このブログで知り合った、「三日月から、満月へ」のMariさんの所から買いました。
今年のカレンダー、机の上の更にミニ机の上に飾っています。
以前数年前ですが、写真展に参加したときにその会場を管理してくださった方が作って下さったものです。Yさんその節はありがとうございました。
ここにおいて飾るとちょ…