寅の助君の旅立ち

茶トラエイズの放浪紳士だった寅の助くんのその後です。 お世話してくださっていました。Mさんからの連絡です。 以下↓そのまま掲載します。 「悲しいけれどお知らせです。 1/18にトラトラが虹の橋へ旅立ちました。 クリスマス~年末にかけて徐々に予兆はあったのですが お正月まではこんなこと↓↓↓してたのでこちらも 安心していたところがありました。 クリスマス頃から徐々に食べられなくなり お正月明けからは水だけで2週間、 それでも膝に乗りたくてフラフラになっても歩いている姿を 見ているこちらが辛くて辛くてどうにもなりませんでした。 何かの本で 「人間も動物も枯れるように逝くのが一番ラク」 「身体が死に向かって準備しているところに 点滴や強制給餌は苦しめるだけ」 と読んだ記憶があってそのように心を決めていましたが 実際目の前にするとかなり揺らぎました。 こんなに生命力が強いなら、今、何かすればよくなるかもしれない、 と何度も病院へいこうかと迷いました。 今まで沢山の最期がありましたが いつもいつも同じ事で迷って今回も同じ事で迷って 結局、ああすればよかったかも、こうすれば違っていたかも、 何を選択しても後悔するのはわかっているのですが、、、 ちっとも成長していません、私。 トラトラが家に来たのが 24年暮らした黒猫が亡くなって半年のころでした。 初めて会った瞬間からものすごく懐いていて 私たち家族には黒猫がちょっとだけ戻…

続きを読む