譲渡会にエントリーの子達の事

27日の日曜日にはザッと35匹予定しています。 その中の某大規模駐車場にて保護した子達、残っています2匹を再度ご紹介します。 最初に紹介した時の記事はこちら 一時預かりさんから、さらにアピールの依頼が来ましたのでご紹介します。可愛くなりましたよ♪ ルパン 茶トラ オス 推定8ヶ月 ワクチン接種済 去勢手術済 性格:愛くるしいお顔そのまま 穏やかでおっとりりしています 少し運動おんち疑惑もある癒し系です(笑) ブラッシングが大好きです 人馴れしていて抱っこもできます ルパン君はMさんのところで、人馴れがどんどん進んでいて、抱っこもできるそうです。 ふじことは対照的なおっとり系です。 ふじこ 茶白 メス 推定8ヶ月 ワクチン接種済 避妊手術済 性格:好奇心旺盛でよく遊びます ルパンとは対照的で運動神経抜群です! 強気なくせに臆病で、まだ少し人の手を怖がる時がありますが、撫でればゴロゴロと喉をならして甘えます。 ふじこは本当によく遊び、よく喋り、よく食べ、時々甘えます(笑) 表情がくるくると変わり、見ていて飽きません。気の強いツンデレなところも猫らしくて猫好きの方のツボにはまるタイプです。 きっとふじこちゃんと暮らすのは楽しいと思います。 2匹は繁華街のど真ん中で生まれ母猫や大人の猫たちに守られながら生きてきたので、警戒心がとても強く、慣れるまでに時間がかかりました。 最初は威嚇したり手も出て口も…

続きを読む

エントリーの子の写真の追加です

新規のエントリーです わさび ♀ サバトラ 1才  不妊手術済み、3種ワクチン接種済み(2017/10)  活発で人懐こく抱っこが大好き すみれ  ♀ キジトラ 1才  不妊手術済み、3種ワクチン接種済み(2017/10)  おとなしいけど抱っこが大好き この子たちはジル君とかりんちゃんと同じ保護した方が連れてきます。書類のみの参加でしたが今回は2匹もエントリーします。 ジル・メス・2歳・ワクチンと手術済 かりん・メス・年齢は不詳・ワクチンと避妊済 お家の近所などに遺棄されて行く事も有るとのことでそう言う子たちの保護をしてこられました。 環境省のポスターをお渡しして、遺棄が犯罪であることを伝えた方が良いですよとアドバイスしてあります。今までも沢山の子たちの保護をしてこられたと聞きました。地域猫の説明会にも来てくださりお話しを伺って、今回譲渡会エントリーしてもらう事になりました。 書類のみの子達も新たに画像が送られてきました。 ふく君4歳・オス・去勢済・ワクチン済 くう(空)ちゃん5歳・メス・避妊済・ワクチン済 それからメンバーKさんが保健所から引き出してきた子達です。 手のかかる時期ですが可愛い~~~ ちびっ子たち結局この後まだ6匹いますので合計で11匹になりました。(^-^; 一か月未満はもう大変です。預かりさん保護している皆さんお世話になります。 ーーーーーーーーーーー そしてま…

続きを読む

保健所の譲渡会

長野市保健所(若里)の譲渡会は5月12日・午後1時から3時まで 今回は次の子達が里親さんを待っています。メンバーのKさんが撮って来てくれました。 Kさんは週明けに引き取って預かって下さるそうです。 保健所では連休中に3件の乳飲み子を保護したとのことです。ありがとうございました。m(__)m まえから残っている子達です。 某駐車場の残った子達 今のところこれだけという事ならきっともらわれる確率も高いかも、期待します。 県の保健所の方は(裾花川沿い)13日・午前10時半から12時までです。 こちらもどぞよろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて私たちの譲渡会は27日の午後1時半から3時半前です。 エントリーする子達がボツボツ集まってきています。 1 ショウ オス 1歳 ワクチン手術済  2 さら  メス  1か月位        3 どんぶり メス 1か月位         4 ポンっ   メス 1~2歳位 ワクチン手術済    5 はる  オス 5歳位 ワクチン手術済  6 ふじこ メス 7ヶ月位 ワクチン手術済   7 雪華  メス 2歳    ワクチン手術済        8 ルパン オス 7か月位  ワクチン手術済  9 モカ  メス 8か月位   ワクチン手術済   10 予備  11 しろぼん  オス …

続きを読む