譲渡会の結果報告
更新が遅れていて申し訳ありませんでした。またしても具合が悪いのではというご心配までいただいて恐縮です。(^-^;
この2週間さぼっていたわけではなく、いろいろ細かい動きとか大きな出来事とかもあってどこからまとめて良いやら悩んでいるうちにあっという間の2週間でした。皆さまの所へ訪問して記事を拝見するのがやっとでした。正直年齢の事も有り、以前のようにてきぱきとまとめられなくなっていますこともあります。昨年からの譲渡契約書の整理、トライアル先への連絡、新たな活動に向けての計画書、新年度となる更新手続き、まぁもろもろややこしい相談事等々、今日こそ記事アップせねばと思いつつも一向にはかどらず、冗談抜きで限界を感じています。
誰かぁ~~~変わってぇ~~~と言いたいですが、ちょっと無理みたいで(笑)無報酬とは言え仕事となってしまった事どうやってまとめていくがが課題となってきました。
まぁ、そうは言っても、この活動に終わりはなく、どんどんと広がる一方なので覚悟を決めてやるしかないようです。
3月24日の譲渡会はとんでもなく忙しくまたしても写真取れませんでした。準備中に撮った全体の感じのみですが掲載します。
お気づきの方もおられるように机をコの字型に並べました。内側が空きすぎたので次回は寄せて通路側を広くします。いつもはただ2つを並べて置いていたのですが、どうも狭い、ケージを置くのが大変との言う事もあって、メンバーの提案を採用しました。これだと希望者さんと対…