お知らせですm(__)m

メンバーの一人からのお願いです。 熊本の保護団体の「KOKO さくら園」で保護しています。2匹の猫がFIPという病気になってしまいました。blog「40匹猫のわいわい日記」でその費用を工面するため、手作りマスクを販売中です。少しでも協力出来たらと思い拡散したいと思います。 「つよぽんくんは治療が始まり2週間が経ちました。 なずなちゃんは数日前から発症。。」メンバーからの連絡です。 こちらでもボランティア仲間の一人とメンバーの一人が個人的に高額ですがアメリカからお薬を取り寄せて飲ませた結果、治ったそうです。完治かどうかは再検査溶かして詳しく調べる必要がありますが、症状が無くても保菌している事も有るそうなので、でもこちらの2匹とも今は元気にしているようです。 日本では手に入りにくいお薬、治療が終了するまでの期間のみ続ける必要があるため金額的には本当に高額ですが、熊本のボランティアさんも言っていますように、皆助けられる命は何とか助けたいという思いから頑張っているのだということです。 マスクはこれから冬に向けてコロナウイルスや、インフルエンザなどの防止にも必要です。 協力できます方、よろしくお願いします。 ブログ「40匹猫のわいわい日記」より購入のお申し込み可能です

続きを読む

譲渡会中止のお知らせです

9月27日予定の譲渡会ですが、やはりコロナの事がまだ終息していませんので会主催の譲渡会は中止と致します。9月のいは開催したいと願っていましたが残念です。 引き続きネットでの発信で里親募集と致します。 以前からお願いセットということでプリントを郵送していますが、その他にも注意するためのシールやステッカー、マグネットの紹介もしています。 そちらも合わせて封入致しますので、参考にされてください、例えば こちらのステッカーは大きなサイズですが、小さい物や丸い物もあります。 玄関のドアなどの貼っておくと、家族みんなんで注意できます。 また外側に貼れば訪問される方にも気を付けてもらえますのでとても便利です。 脱走だけでなく、万が一家事や災害などで留守中にねこが取り残された場合のレスキューシールや飼い主さんが事故や病気で倒れた際、身に着けていると便利な家にねこがいます。と言うカードも合わせてご紹介しています。 通常は譲渡会の受付でお見せしますが、今は郵送と一緒に入れておきます。 購入は楽天やアマゾンで、または会の方のストックが有ればお分けすることもできますので希望される方は言って下さい。 このように万全体制のもとトライアルに入ってもらっています。 里親希望者さんと会のの方とで脱走防止に関してはしっかりやっていますのでよろしくお願いします。

続きを読む

いよいよ本日からオンラインセミナーです(^^♪

More Than Usセミナー第1回目のご案内を致します。 開催日時: 9月10日(木)20:00~ 21:00 お話しの内容によって延長もあるようです。 第1回目は「地球環境問題」 となっています。 講師はもちろん(#^.^#) パフィーズナチュラルライフ株式会社 Puffy's Natural Life JapanのMariさんです。 セミナーの詳細はこちらから

続きを読む