近況写メとお知らせ

先日県外に婿入りした団五郎君ですが、里親様から写真を送ってもらったということで、保護したKさんからお裾分けの写真とコメントが届きました。 「マリエさん、こんにちは(*^^*) ダンゴロウ君(チャロ君)、新しい環境にだいぶ慣れてきたようで、お腹の辺りやアゴの下も触らせてくれるようになったみたいです☆☆☆ 里親になってくれたご夫婦は、ダン君がかわいくてかわいくてメロメロだと言っています♪♪」 リラックスしている所が見れて心から嬉しいです。 相談のあった時、TNRにしようと思ってもさすがに人なれしている子をまた元の場所には戻せないし・・・・保護したKさんは飼えないし、譲渡会も休止している今どうしようかと悩みました。Kさんがご自分で里親さんを見つけてくれたことであっという間にTNTAとなりました。 本当に感謝です。 こうして一般の方の協力で一匹の飼い主のいない行き場のない猫の命を救う事が出来ました。 さらに、動物福祉協会さんの協力で実現できたことも感謝です。 こうして一人では無しえないこともいろんな人の助けで実現できます。 同じように餌を上げてどうしたら良いのかと一人で悩んでいる方、あきらめないでTNR/TNTAの事どうぞ一緒に考えてみましょう(#^.^#) 9月20日から26日は動物愛護週間です。毎年イベントなど開かれるようですが、今年はコロナのせいで 中止という所も多いかと思います。 そんな時だからこそ、TNRや地域猫・TNTAの事を調べて…

続きを読む