今年もようやく咲きました
愛犬ミルとの散歩で毎年撮っていた桜の写真ですが、いなくなってからも必ずこの一本の枝垂れ桜だけは撮ってきました。去年あまり元気がなく色もぼやけていたというので、枯れてしまわないか心配していました。しかも、今年はものすごく寒い冬でした。それなのに何とこんなにも見事に咲きましたよ。
皆さんにもおなじみの桜ですが、他の地域に比べても遅くやっとこの美しい花を見る事が出来ました。
金曜日にはまだツボミ
やれやれとホッとしたところです。(^^♪
デジカメ化した古いiPhone5cで撮ったのできれいでは有りますが面白みはない画像ですみません、それでも見事な花の付き具合とか、大きさなどが分かるといいですが・・・・
良く晴れた青空に、淡いピンクが映えてさらにきれいだと思いました。
毎年撮っているので、あっという間の1年、またこの時が来たのだなぁとミルとの思い出をたどっています。この空き家の入り口にたった一本だけ、手入れもせず、放ってあるだけなのに・・・・自然は本当に不思議です。偉いです。(#^.^#)
と言う事で春はあっという間にきました。
もうすぐ春の子達が生まれる事でしょう。保護したり引き取ったり、親猫たちの不妊化手術したりと忙しくなりそうです。