1歳のお誕生日を迎えたという事です。おめでとうございます。\(^o^)/

頂いたメールです。
「おかげさまでミルクも1歳の誕生日を迎えることが出来ました!
当日チュールで作ったケーキと誕生日プレゼントをあげて大変喜んで二階にこもりっぱなし(笑)」
「こんな感じで気に入ってくれてますw
おかけで祖母からは
最近ミルク二階からあんま降りてきたくんないとぼやかれw
夜はリビングに集まってくれます(*^^*)」
段ボールに入っていたあの小さかった子たちが・・・・と思うと本当に感激です。
Kさんいつもありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
そしてもう一方からの近況写メです。
保護されたKさんがなかなか決まらなかったぴぃ君を本当に心配されて、決まったときには感動的だったこと覚えています。

昨年譲渡会でお世話になりましたKです。
ぴぃちゃんのその後のご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
来たばかりは緊張からお腹がゆるくなったり、先住犬のもなかを警戒したりの日々でしたが、徐々に慣れて
半年くらいから仲良く追いかけっこをしたりして遊ぶようになってくれました。
たまに喧嘩もしますが、一緒にこたつに入って寝ていることもあり、一定の距離をたもちながら仲良く暮らせています。
ぴぃちゃんはとても甘えんぼうでソファーに横になっているとお腹の上に乗って甘えます。
とっても可愛いピィちゃんに出会え、保護していただき、肉球クラブの皆様に出会え、ピィちゃんに出会え本当に良かったです。
最近撮った写真をお送りします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
--------------
お知らせです。
ながの東急でやっています。ねこ展ですが昨日から、パネル展もはじまりました。
本館とシェルシェを結ぶ廊下で市内のボランティア団体3つの紹介と、保護猫や、保健所のことなどが展示されています。またチラシやブックレットも置いて有りますのでどうおご自由にお持ち帰りいただいて、ご覧くださいとのことです。
災害時の注意事項のパンフレットなどは役に立ちますので是非よく読んでおいてください。
追記です
「Small cat」にて詳細が書いてありますが、ミクちゃんのトライアルが開始となりました。
よろしくお願いします。トンちゃんロンちゃんもすごくかわいくなりましたよ~~~里親募集中です。この子たちもよろしくお願いします。
トンちゃんの手術は4月1日を予定しています。ロンちゃんは終了(^_-)-☆