寒い中お越しいただきました皆様、グッズを買いに来てくださった皆様ありがとうございました。
今年最初の譲渡会の様子です。
この写真はメンバーのK・Yさんの提供です。
今回は私が全く撮れませんでしたので、緊急で画像を送ってもらいました。
一般の方が保護してくださったオレオちゃんとカカオ君です。希望される方が複数いました。
純潔のアビシニアンのコタロー君5月までは6歳です。おとなしくてなつっこくてかわいい子です。
毛並みも良く、皆さんからも注目を浴びていました。がなぜか決まらず、4回目のエントリーでした。次回はきっと決めたいと思うのですが、去勢もワクチンも済ませていますので、ご検討くださいm(__)m
ねこの命をつなぐ会さんからのエントリーから
かりんちゃん
そしてチップとデールとちゃたろう君です。
ゆめちゃんです
一般方で須坂からエントリーのマロンちゃん
一般の方のエントリーで急遽申し込まれたひなちゃん、トライアルが決まりました。
こちら肉球クラブで一時預かりしているジョウとモール、残念ながら決まりませんでした。
とってもとってもかわいい子たちなのになぁ~~何も問題はない子達です。個性派の白黒ちゃんコンビぜひ一緒にご検討ください
2匹の向こうにちょこんと写っているのはショウ君かな?ショウ君はトライアルが決まりました。
ありがとうございました。幸せになってほしいと皆で願っています。
折角なので大きく映っている写真をという事で、メンバーのYさんが撮ってくれたものを送ってくれましたので追加しておきます。こんなに立派な子になりました。
マツとシロのコンビも再度エントリーしたのですが、決まりませんでした。希望者さんはいたのですがトライアルには至らずでした。いつも仲良しのいい子達です。2匹一緒にお問い合わせください
こちらはのオスカー君、彼も一番人気、トライアルをこれからどうするか決める事に
なっています。写真お提供は、別のメンバー・K・Tさんです(*^^)v

一般の方のエントリーのぽん太くん・こちらはトライアルが決まりました。長毛がゴージャスになってすてきでしたよ。
個人で保護活動を始めたSさんのふみや君とえりいちゃん
会場内の様子です。K・Yさん提供


K・Tさん提供の画像から


実はこの日、地元のテレビ局、SBCの取材が入りました。
放送の予定は2月18日の日曜日午前11時24分からの番組で紹介してくださるとのことです。
という事で今回は最初から最後までしっかり映像を撮って行かれました。
私も一人だけでインタビューを・・・・(^-^;
もうドキドキ・ハラハラで気もそぞろ(笑)
どんなふうにまとめていただいているか楽しみではありますが、私が写っている部分は何とも・・・・です。
地元の皆さん良かったら見てやってくださいませ。m(__)m
活動の事や会の事などしゃべりましたので良い宣伝になったかと思います。
これを見て、お手伝い協力してくださる方が来てくださるとうれしいです。
また、譲渡会にも足をお運び頂けたらもっと嬉しいです。
小さな個人の一団体ではありますが、今後ともよろしくお願いします。
SBCの取材の方々、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。(*^_^*)