私達動物のボランティアにとっては365日、同じ気持ちで過ごしています。
特別の事ではなく、身近な生き物、お家のペットも含めて愛おしみ、日々過ごしていただきたいなと思います。
さて、譲渡会にエントリー予定の子が増えました。

一般方が保護しています。野良猫が生んだ5匹のうちの2匹です。
白黒の方がはな・メス・5か月位・
黒猫はジジ・メス・5か月位の2匹は姉妹関係です。ワクチンと不妊化手術は済ませて有ります。
別の一般の方佐久市からのエントリーです。飼い主さんが飼えなくなったため募集します。

白くん・オス・1歳4か月・ワクチンと去勢は済ませて有ります。

白黒くん・オス・1歳4か月・ワクチンと去勢は済ませて有ります・
メンバーのNさんが6月ころ保護しました。
みつ星ちゃん・メス・1歳位・ワクチン済みエイズ白血陰性
6月30日にみつ星ちゃんが生んだ子達です。3か月経ってこんなに大きくなりました。
向かって右ウラン・メス
真ん中アトム・オス
左黒猫がコスモ です。3匹ともワクチン1回済・駆虫済です。血液検査もしていて陰性だったようですが、まだ仔猫のうちははっきり出ませんので、心配な方は再度お願いします。
---------------------------------------------------
追記
個人のボランティアさんからのエントリーの子です。



・仮名 いのっち
・月齢 3ヶ月半くらい
・性別 男の子
・ワクチン2回済み
・エイズ白血病 陰性ですが検査後脱走し、2週間お外暮らしだったため、再検査する予定です。
・駆虫 マンソン駆虫中ですが、中間宿主を介さないと他猫には感染しないとのこと。近々検便 予定です。
性格はとっても穏やかで甘えん坊さんです。保護部屋に入るとすっ飛んできて、ごろごろ言いながら全身で甘えてきます。お膝大好き。
部屋を出ようとすると足に乗ってきて邪魔します。本当に可愛い子です。
カーテンに登ったり引き出しから物を引っ張り出したり、というイタズラはいっさいしません。
夜泣きも粗相もせず、お留守番もいい子でできます。
猫が大好きなので、先住さんがいるおうちがいいかもしれません。
7月末に一時預かりさんのところから脱走し、2週間お外暮らしでした。保護された時にはガリガリだったそうです。知らない土地で、たった一人で頑張ったいのっちを、必ず幸せに導いてあげたいです。
いのっちの日々の様子はインスタグラムでご紹介していますのでご覧ください。
Instagram @punpunkokkorin
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
別の個人のボランティアさんからのエントリーの子


仮名 ニコ
性別 メス
月齢 6ヶ月位
毛色 三毛 毛足が長く尻尾がフサフサです
ワクチン接種済 エイズ白血病陰性
保健所の収容猫です
信州新町の多頭飼育崩壊のお宅から来た猫たちの1匹です。
元々痩せていたうえ、環境が変わって食べられなくなっていたので、引き出しました。
ガリガリで毛もバサバサでしたが、ずいぶんしっかりとお肉もついて毛もフサフサ、とても美しい猫さんです。
甘えん坊で人が大好き
ひとり遊びも得意
お留守番も良い子でしています。
皆さん頑張っています。若い後継者の方がこうして活躍してくれるので、助かります。
どうぞよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------
ベテランの個人ボランティアさんも頑張ってくださっています。6匹を保護しています。
1、むむ(オス)…5ヶ月・ワクチン、駆虫、手術済み・エイズ白血病陰性

2、ノエル(メス)…4ヶ月・ワクチン、駆虫済み・エイズ白血病陰性

3、モン(オス)…3ヶ月・ワクチン、駆虫、手術済み・エイズ白血病陰性

4、プチ(メス)…3ヶ月・ワクチン、駆虫、手術済み・エイズ白血病陰性、モンプチは兄妹です

5、(写真右)シフォン(左)マフィン…メスの姉妹で5ヶ月・ワクチン、駆虫済み、エイズ白血病陰性

みんな人慣れ、猫慣れ大丈夫です。
できればむむとノエル、モンとプチそれぞれ2匹一緒のお家を希望します。