お知らせと新規の子の紹介

数日前に保護されたリンゴ農家の最後の子です。
仮の名前はりんごちゃん・メス・キジ白・駆虫とワクチンのみですが、とても元気でご飯もいっぱい食べてはいせつもOK、また人にも慣れて抱っこもできます。という事で譲渡会のエントリーも可能です。
ヘンゼルとグレーテル、ぐりとぐらと合わせてみなかわいいので人気になると思います。


いちごちゃん2.jpeg

いちごちゃん.JPG

今日はその兄妹のごまちゃんの里親さんから譲渡契約書が送られてきました。
先に引き継ぎ書も頂いていますので、安心です。Sさん末永くよろしくお願いします。(#^.^#)

さてさらにうれしい報告です。
預かり処シャリにお世話になっています。兄妹かもしれない2匹、そぼろとたるとですが、保護された方が決心して自分で飼う事にしたようです。

たるとお部屋フリー2.jpg

そぼろ君15.jpg

まだ2匹は仲良くなるという感じではないようですが、環境が変われば、また兄妹かもという事を思い出せば、徐々に一緒に遊ぶ日も来るのではと思います。
まだ若い1~2歳の子達です。かわいがってもらって幸せになって欲しいです。(#^.^#)

------------------------------------------
新規の仔猫の紹介です。
生後3週目という小さい子たちが新潟の某遊園地内で保護されましたという事をお伝えしましたが、その子たちを引き取ってお世話しています。

とん吉・オス・キジシロ
とん吉.jpg

かん平・オス・黒白ハチワレ
かん平.jpg

くまみ・メス・キジ白
くまみ.jpg

写真の撮られた日にちが10月29日でしたのでほぼそこから数えて生後6週間は経っている子たちと思います。
マダニの駆虫のみしています。ワクチンはもう少し先になりますので一回目をしてからお渡しとなると思います。
譲渡会に連れてくることは可能かと思いますので、ご検討ください

ふねとレンの2回目のワクチンは終了しました。また、フネちゃんの避妊手術は21日となります。
検討の参考にしてください。(#^.^#)