心やさしい人たちに感激(=^・^=)

このポスターは環境省の物ですが、インターネットで検索して中に入ってみると印刷できるようになっています。 大きさはA4サイズになってしまいますが効力は同じです。 キチンとした場所、いろんな方が見える場所に貼って下さい。許可が必要ならば訳をはなして貼ってみてください。きっと効果はあるはずです。 動物病院に行くといろいろなわんちゃんや猫ちゃんが来ています。虐待をうけていたのを保護されて引き取られて連れてこられたり野猫だったのを助けられたりと決して飼い犬や飼い猫ばかりではないということがわかりました。虐待は犯罪です。通報すればおまわりさんがちゃんと話を聞いてくれてかけつけてくれます。 保護された方はみなさん自腹を切って看病したり、ごはんをあげたりしています。 なんて好い方がいっぱいいるんでしょう、感激しています。 もう何年も通院して大手術も乗り越えて・・・・・お話をちょっときいただけでしたが、看病したり、面倒をみたりと本当に大変だと思います。人はそこまでやさしくなれるんだと教わったような気がします。 ものを言えない犬や猫たちにひどいことをする人もいれば献身的につくす人もいる。 ちょっとホッとさせられる話でした。 それから、早速分家の「肉球クラブカフェ」にいらして下さった皆様ありがとうございました。 全然しょぼいブログで恐縮ですがこれからどんどんいろんなものを紹介したりしていきたいと思っています。 またよろしくお願いします。m(__)m

続きを読む

朝食、猫の行動、真央ちゃん

真央ちゃん凄かったですね、あの細い体で4分間もう全力を出し切っていたのがテレビの画面でも分かりました。ずーっと不調でいろいろ大変だったことを思えばあそこまでできたのは凄いことだと思います。 素人目にみてもキムちゃんは完ぺきだったし、金は一つしかないし、本人はいろいろと気持ちの中にあったろうと思いますが、インタビューでの涙がそれを物語っていましたよね、だけど、やっぱり凄いです、銀メダル!、 初めて出たオリンピックで銀、次のオリンピックも出るという事なので、その時は是非金をとってほしいです。 安藤美姫ちゃん、彼女もよかった~とっても落ち着いて自分の4分間を滑ってましたよね。一生懸命さ誠実さが伝わってきました。鈴木選手も気迫の演技、あそこまでやるとは、凄いですよね。3人ともお疲れ様でした、感動をありがとうと言いたいです。(*^_^*) エキシビジョン楽しみです。 さて、我が家では毎朝パンを食べていますが、なかなか美味しいパン屋さんがなくて困っていました。 ネットで取り寄せていたりしたのですが、送料などが・・・・・・それに焼きたてというわけにもいかないので、 昔からあるパンやさんは後を継ぐ方がいなくてやめていくのでますます、どこで買ったらいいのか。 最近は若い世代のご夫婦があちこちでお店を開き、だんだんと評判も上がってきて、口コミで「ここおいしいよ」 と広がってきました。そのなかの一件「パンポルカ」さんもとっても美味しいので最近はここばかり通っています。と言っても車に乗って買いに…

続きを読む

メロメロのチャコティー

チャコティーがひとりだちになりました。 そのうちアドアドおじさんがやってきて、世代交代をどうするか聞いてきます。 今度はどうしようかなと楽しみです。 今バレンタインレターというイベント中、メロダチと送り合ってマフィンをもらいます。 メロメイロや着せ替え、模様替えが楽しいのですが、最近お風呂に入れるという機能が増えました。 チャットもできるし、お部屋を訪ねてメロシーをするのも楽しいです。 これはメロダチ温泉に入っているところ、ここでメロダチを探すようです。 写真がアップできないのでつなぎにちょっとメロを紹介しました。 すみません。 このごろマイケル・ジャクソンのTHIS IS ITを毎日見ています。 同世代なので子供の頃のジャクソンファイブ時代からファンです。 どんなに世間がマイケルの事を悪くいってもそういううそっぽい話は信じませんでした。 案の定100パーセントマイケルは無実でしたし、純粋でかっこよくて正義感が強くてステキな人でした。一度も疑った事なかったので信じていてよかったと思いました。 なのでなくなった事はとっても残念でした。コンサート、絶対に見れないメイキング、素顔のマイケル等がDVDで見れて最高です。 もの凄い歌唱力、抜群のダンス、世界中の若い人たちがファンになっていくのも解るような気がします。同世代なので、体調とか声とか何となく心配してたけどあんなにエネルギッシュに踊ったり歌ったり、やっぱりすごいなぁ〜と思いました。 それから、ねたばれ…

続きを読む