ふれあい祭りに参加して

昨日はお天気に恵まれて初夏のような暑さの中で開催、冷えるかな?と心配でしたがその点は良かったです。思った以上に人出もあってびっくりしました。 先ずは私たちのブースの様子です。 持って行った商品を並べるだけでも大変でした。準備していったつもりでも足りないことだらけ、値札がなくてその場で書いたり、バッグ類も吊り下げた方が・・・・・あら!ひもがない? Tシャツはハンガーに?それもないからお隣さんからお借りして・・・・これいくら?と聞かれてどうしよう?みたいな(^_^;) もうお笑いですよね。メンバーも沢山参加してくれました、合計8名、プラスAさんのご主人も飛び入り参加してくれました。旦那さん!ありがとうございました。それから。メンバーではないのに車の送迎を引き受けてくださったHさんも貴重なお休みの日にありがとうございました。これからメンバーになって下さるということでさらに嬉しいです。みなさんの協力のおかげで目標に近い売り上げがありました。 また、募金箱にも小さなお子さんから手術代の足しにしてという年配の方まで本当にありがとうございました。m(_ _)m これはやっと撮れたブースの様子です。 他の方のブースにも行かれない状態であっという間に午前中は過ぎました。 私は午後は帰ってしまったのですがだいたい午前と同じようだったという事です。 動物関係のボランティアはこちら肉球クラブだけという事なので、ちょっとパワー不足、もっとプラカードやチラシなども用意しておけばよかったかなと反…

続きを読む

気になる出来事、公園の猫達の行く末(; ̄д ̄)ハァ

「猫になれば大丈夫」・・・・(hisaさん)の所でとても気になる記事がありましたのでご紹介します。 元の記事はこちらです。「reminiscence」・・・・・(ja- kou66さん) これは拡散目的ではなく私の気持ちや考えと同じですので読むだけということでお願いします。 抜粋です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「前市長まで、大阪市の進めてきた 【街ねこ制度(所有者不明ねこの適正管理推進事業)】とともに 大阪市が管理する都市公園での所有者不明ねこ(いわゆる野良ねこ) をめぐる様々なトラブルを防止するため 【公園ねこサポーター制度】という取り組みを実施していたそうです。 ところが、改革を売りにされている新しい市長に変わってから この取り組み自体が「必要の無い予算」として 凍結・廃止される動きとなっているようです。 それとともに、新しく 「罰則付き餌やり禁止条例」の検討を行っている議員もおられるそうです。」 私の住んでいるところでも公園での餌やりは禁止です。しかしながら年配の方達が片隅でこっそりえさをあげているという事実がアチコチであります。捨てられたりそこで生まれたり飼い主のいない自由猫達にとって命をつなぐ餌は 虫や野ネズミだけではとうてい無理です。人間が手を差し伸べてわずかでも行き渡るようにと置いてゆく餌は本当に大切な食べ物なのです。それを禁止したらどうやって生きて行くというのでしょう。…

続きを読む

もうひとつのパワースポットに行って来ましたy(^ヮ^)y

戸隠神社は今や空前の大ブームで大変な賑わいですが・・・・(^_^;) もう一か所皆神山にある皆神神社と言う所があります。 市内から見るとまるでピラミッドの上をスッポリと取ってしまったような山で一体上の方はどうなっているのか ずーっと気になってました。近くてもなかなか行く機会が無かったのですが、ちょっと用事もあったので家族で行って来ました。 先ずは写真をどうぞ 全部で3か所お参りする所がありました。お札やおみくじお守りも売っています。が無人なのでちゃんとお金払っていただいて来ますo(^▽^)o 小銭を用意して行くといいですね、ちょっと山道になっていてサンダル履きでも良いですがヒールの低い方が歩きやすいです。 とにかく暑い日でしたがすこ~しだけひんやりしてました。空気が違うなぁ~というちょっとだけ不思議な感じがしました。朝は足が上がらず車に乗る時も転んでしまったほどでしたが、参拝の間山道をすたすた歩けました。 気分もスッキリ!パワーをしっかり貰って元気が出たような気がします。 ここは静かで人が全くいないので落ち着いて参拝できますよ、お薦めです。 実は最近パソコンの調子が悪く困っていたのですが一晩かけてデフラグとかいうのをやって貰いました。 そしたら動きが良くてスピードも出ます。 メロメロやリブリーもガンガン出来ます。アメリカの…

続きを読む