来年に向けてm(_ _)m
今日の信濃毎日新聞の「なーのちゃんネル」に迷子の記事を掲載してもらいました。
まる子ちゃん、10歳以上、メス、毛長のサビ猫です。あの地震から、一か月以上たってしまいました。
飛び出していったきり、まだ見つかっていません。飼い主さんはあらゆる手を使ていろいろされています。
今回新聞記事に出しましたのもなかなか見つからないということからです。
てんかんの発作を起こす子なので病院関係に行ってる可能性もあります。市内のあちこちの病院にもお願いしてありますが、ほんとにどこへいったのか、どうか、こういう猫を見かけたよという方メールフォームより連絡ください。m(_ _)m
一応見つかったという連絡があり、飼い主さんが必死で迎えに行っていますが出てきてくれません、まる子ちゃん~~~~出てきて頂戴!と叫びたいです。
また、来年の予定ですが2月1日の譲渡会と3月1日のボランティアの集いに参加することが決まっています。皆様お近くの方どうぞいらしてくださいね。詳細はまた近くなったらお知らせします。
そこで一時預かりさんのところに残っています子達を譲渡会に出すことになりました。今まで書類のみのエントリーの子達です。
是非会いに来てください。
先ず、デイジーちゃんです。
サビ猫・3歳位・病気無、ワクチンと避妊手術済・なるべく先住ちゃんのいないお宅でじっくりと飼ってくださる方に向いています。仔猫を生んだ経験から優しい子です。
2014年2月3日の「デイジーち…