再挑戦のエントリーの子たち

いとちゃん トライアルしたところから戻ってきました。(^^;) 先住猫との相性が良くなかったとのことで、残念ながらトライアルを延長していましたが、これ以上は無理とのこと、一時預かりさんのMさんのところへ戻りました。 中野市の青果市場にて親子皆で保護した子の一匹です。 いとちゃんかわいいので是非お問い合わせください 食欲旺盛、好奇心旺盛の元気な女の子です。 筋肉質で同居猫と走り回っております。 人馴れもだいぶできてきており 触るとゴロゴロ言う時もあります。 チュール大好きで猫が変わったようにくいつきます それがとってもかわいいです。 メス・6か月くらい・ワクチン済・避妊手術はまだですのでこちらでこれから済ませておきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エントリーの他の子たち、全17匹 一時預かりチームKさんの預かりっこ ミケコ・・・・メス・1歳・ワクチン避妊済 佐清(すけきよ)・・・オス・2歳・ワクチン去勢済 しいたけ・・・・オス・1歳・ワクチン去勢済 わかめ・・・・・メス・5歳・ワクチン避妊手術は済ませてあるか歯確認中 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー M・Sさんいとちゃんの他に最近引き取った子たち ルナ・・・・メス・一か月位・コクシジウムのため駆除中・レボリューション後日・ワクチン済 てと・・・・オス・上記に同じ兄妹関係です。 ーーー…

続きを読む

里親さん募集の子たち

ビフォー・アフターの「さくやこ」ちゃんです。 中野市のある青果市場内で親子で保護したははねこのさくやこちゃん、 仔猫たちはみなもらわれていきましたが、母猫の彼女は残っています。 一時預かりのSさんにお世話されて見違えるよう真っ白できれいな子に変身しました。 保護時のボロボロ汚い時のさくやこちゃん^_^; すんなり捕獲できたということだったので、もしかしたら、人に保護されることを望んでいたのか? 自分の運命を察したのか、ちょっと不安げな表情だったかもですが、この後不妊化手術・ワクチン・駆虫といろいろなことを経て、子猫たちもみな保護されて・・・・ 市場の中のこんな場所から夢のようなきれいなおうちに移動 幸せになって、毛もふっくら生えてきて、真っ白に、ご飯もいっぱい貰って好きなおやるやおもちゃで遊んで、別ネコ用になりました。 今現在最新の写真です。 相性が悪かったメローちゃんはどうしても仲良くなれませんでしたので、今は別の預かりさん、新メンバーのMさんのところにお願いしています。(メローちゃんの物語はまた後日) その子がいなくなってからどんどん人なれも進んだようです。 一時預かりのSさんからの報告です。 「すっかり、なれてきました。 最近のさくやこですが。 ご飯食べるときはずっと、触り放題・・・時々いやって、そっぽむかれます。(笑) チュール大好きで、袋を見せるとみぃゃ~とかわいい声で、早くと…

続きを読む

緊急の里親募集・または一時預かりさん募集、とTwitterより

「1000匹の犬の劣悪な環境で飼育されていた松本の事件について」 先ずTwitterからのお知らせです。雑誌のFRaUのツイートをリンクします。 杉本彩さんも頑張ってくださっています。私達もボランティアとして長野県民としてこのまま黙ってはいられません、今、いろいろと準備していますことをお知らせします。 また個人的には署名や、意見書など書いて出してはいますですが行政に取り合ってもらえるにはどうすれば良いのか毎日悩んでいます。 ただし、長野県独自の窓口として、意見箱のような?物を設けたようで私も早速メールしてみました。 もし松本の事件で皆さんの考えている事や意見など有りましたら、こちらへ出してみて下さい。このページの4番「意見の提出先及び提出方法」と言う所にアドレスが記してあります。 県民だけでなく全国の皆さんの声一つ一つが、こういう酷い事件を2度と起こさせない、あってはならない事として警察や保健所の行政に声が届くかもしれません(祈っています) どうか、行政への批判、誹謗中傷的ではなくあくまでも、この事件に対するご意見をお伝えください。 個別の返事は有りませんが必ず届きますことをお伝えします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 保護していただいてる依頼者の方からのメールです。 「私が可哀想でほっとけなくなったのは、寒くなって親子がくっついてブルブル震えているのを見てこれでほっといたら命が危ないと思い一時的に確保してあげようと住む段ボール箱に使わなくてなった暖かい…

続きを読む